シニアにおススメのスポーツクラブはこちら 詳しくみる

シニア向けスポーツジムの選び方!長続きするために大事なポイントとは

シニア向けスポーツジムの選び方!長続きするために大事なポイントとは

【PR】このサイトの記事はプロモーションを含む場合があります。

年齢があがるにつれて、体型や体力のことでお悩みではありませんか?

例えば…

  • 体重が増えてきたのでダイエットがしたい
  • お腹周りが太ってきて、メタボが気になる
  • 運動不足を解決したい
  • 将来に備えて筋トレをはじめてみたい

などなど。

これらのお悩みにこたえてくれるのが「スポーツジム」です。

特に初めてスポーツクラブに通う方や、運動経験があまりない方には「総合型スポーツジム」をおススメします。
「総合型スポーツジム」とは、

  • 筋トレができるマシン
  • ランニングなどの有酸素運動ができるマシン
  • 水泳や水中ウォーキングができるプール
  • ヨガやエアロビクスのレッスンができるスタジオ

など、さまざまな運動ができる設備が整っているジムのことです。

ではどうして総合型スポーツジムをおすすめするのか、またどんなポイントに気を付けてジムを選べばよいのかについて、早速ご説明していきましょう。

目次

どうして総合型スポーツクラブをおすすめするのか

どうして総合型スポーツジムをおすすめするのでしょうか。

それはまず、筋トレ、有酸素運動運動マシーン、プール、スタジオなど様々な運動の選択肢があるからです。

人にはそれぞれ好みがありますから、走るのが楽しい人がいれば、泳ぐのが楽しい人もいて、両方楽しめる人もいます。

今まで運動経験がない方には、自分がどういったスポーツを楽しめるのかわからない方も多いことでしょう。

そこでこのような選択肢があれば、色々な運動を試してみて、自分が取り組みやすい、楽しいと感じるものを見つけることがきっとできると思います。

またひとつの運動だけに限らず、様々な運動ができるのは、飽きずに続けられるというメリットもあるんですね。

例えば…

ずっと同じ筋トレばかりじゃつまらなくなってきた…そうだ、今日はスタジオプログラムに参加して、ヨガにチャレンジしてみよう!

ランニングマシーンを使おうと思ったけど、膝の調子がイマイチ…今日は膝の負担を減らすため、プールで水中ウォーキングにしよう!

といった具合に、その日の気分や体調で行う運動を自由に選べることができるんです。

そしてさらに、運動施設の他にも

  • エステティックサロン
  • マッサージルーム
  • 整体院・整骨院
  • お風呂、温泉、サウナ、岩盤浴などのスパ施設

といったリフレッシュするための設備を備えているところも多いのがポイント。

どうしても今日は体が重いなぁ…なんていう日は、お風呂に入りに行くだけでもOKですし、お風呂だけのつもりでいったら、ついつい動きたくなって運動してみた!ということも多いものです。

このように総合型スポーツクラブを選んでおくと、色々な楽しみ方ができますので、継続して通い続けることができるのです。

実際、毎日通っている方も本当に多く、一生涯の趣味の一つになる可能性もあるんですよ。

スポーツクラブを選ぶポイント

ではそんなスポーツクラブを選ぶ際に、どのようなところに気を付けて選べばいいのでしょうか。

長続きしやすくする…という観点で、4つのポイントをご説明します。

ジム選びのポイント① 家から通いやすい

ジム選びのポイント① 家から通いやすい

ジムを選ぶポイントとして、一番大事なのは通いやすいことだと思います。

なぜなら途中でスポーツジムをやめる人の大半は、通うのが面倒になってくるからなのです。

運動するのがマンネリ化したり、仕事が忙しくなったり、はたまた雨や雪でちょっと通いたくなったり…

そういった気持ちを後押ししてしまうのが、ジムが遠くにあるなどして通いづらい場合です。

その点、スポーツジムが自宅の近くにあれば、買い物ついでにちょっと運動しようという気持ちになるもの。

ですので、自宅から近い距離のスポーツジムを選択することをおすすめします。

もちろんお仕事帰りに通うことを前提とされている方は、自宅ではなく職場の近くや、自宅と職場のルート上というのもありですよ。

車で通う予定の方は、もちろん近い方がいいのですが、それに加えて車で通いやすいこと…車で行きやすいルートなのか、駐車場の混み具合はどうなのかといったこともチェックしてみてくださいね。

ジム選びのポイント②サポート体制がしっかりしている

ジム選びのポイント②サポート体制がしっかりしている

サポート体制がしっかりしていることはとても大切です。

スポーツジムが初めての方にも使い方をやさしく教えてくれるジムがおススメです。
通っているときにも困っていたらすぐにスタッフが教えてくれたり、わかりやすく教えてくれるシステムが充実しているジムを選びましょう。

…といっても、基本的にはどこのスポーツジムもサポート体制はしっかりしている所が多いです。

ただ、そのサポート体制がちゃんと守られているのか、守られているとしても店舗やスタッフによって、受けるイメージはかなり違ってきます。

そこでスポーツジムへ行ってみて、見学や体験をしてみることをおすすめします。
ジムの雰囲気を実際に味わい、自分にあっているのかどうか、スタッフや他の会員さんの様子はどうか、といったことを確認してみましょう。

気を付けたいのは、公営のスポーツセンターや小規模な24時間制のマシンだけがおいてあるタイプのジムは、どうしてもサポート体制が薄くなります。

これらのジムは利用料金が安いのが魅力的なのですが、その分人件費をカットしている傾向にあるからです。

総合型スポーツジムであれば、サポート体制がきちんとしているところがほとんどですので、しっかり基本を学んでから「自分ひとりでトレーニングを管理できる」と思った場合に、公営ジムを利用してみてはいかがでしょうか。

ジム選びのポイント③ シニア向けのプログラムが充実している

ジム選びのポイント③ シニア向けのプログラムが充実している

ひとくちに筋トレといっても、筋肉をモリモリつけたい若い人と、日常生活をしっかり過ごせるようにしたいシニア世代の私たちとは、内容が全く変わってきます。

シニア向けのプログラムや、ゆったりした動きをメインにしたプログラムが用意されているジムを選ぶことも決め手の一つですね。

無料で行われているスタジオプログラムに、面白いものが多くありますので、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

  • リラクゼーション
  • ストレッチ
  • 健康体操
  • ヨガ
  • 太極拳
  • フラダンス

この他にも初心者向けのエアロビクスダンスや、その他ジャズダンスなどのダンスなどもおもしろいですし、比較的体力に自信があるという方は、筋トレを行うレッスンや、キックやパンチなどを行うキックボクシングのようなプログラムもおススメですよ。

有料になりますが、シニア向けの専用プログラムを展開しているスポーツクラブもあります。

例えばコナミスポーツクラブでは「Oyz(オイズ)」という60歳以上向けの運動スクールが用意されています。

少人数制のクラスで、理学療法士やフィットネストレーナーが監修した安全で効果的なプログラムを無理なく続けられるようになっています。

またティップネスでは「筋活パーソナル」という運動不足や加齢に負けない、体力を高めるプログラムを実施。

コーチがあなたの体力に合わせて、マンツーマンで筋力や持久力アップの運動指導を行ってくれますので、初めて運動や筋トレにチャレンジされる方も安心しておまかせできます。

ジム選びのポイント④ 通いやすい価格設定

長くスポーツジムに通い続けるためには、価格設定も財布に優しいことが大事です。

毎月の使用料金が6,000円~1万円前後のところが大体多いかと思います。

どうしても大都市になるほど高くなり、同じ地域でも繁華街や駅に近ければ高くなります。
また大型施設になるほど、どうしても値段は上がるでしょう。

自分の施設の使い方や予算にあわせて、ジム選びをすることも長続きするポイントの一つとなります。

毎月の基本料金が少し高いなぁ…と感じる場合は、安くする方法を探してみましょう。

たとえば朝や昼間のみ利用できたり、利用できる時間が決まっていたりする分、安い料金プランが用意されているジムもあります。

また60歳以上には会費を安くするプランがあるジムもあります。

会社によっては、法人契約を結んでいて安く使える場合もありますので、企業にお勤めの方は福利厚生を確認してみてください。

シニア向けスポーツジムの選び方/まとめ

シニアのみなさんが初めてスポーツジムに入会するにあたって、無理なく長続きするために必要なポイントをご紹介しました。

簡単にまとめると

  • 初めての方には総合型スポーツクラブがおすすめ
  • 家の近所通いやすい場所)を選ぶ
  • サポート体制が充実したジムを選ぶ
  • シニア向けの運動プログラムがあるところを選ぶ
  • 通いやすい価格設定があるところを選ぶ

ということになります。

スポーツジムはただトレーニングをするだけではなく、同じ仲間と知り合いコミュニケーションもとれる場となりえます。

メリットもデメリットもありますが、上手に活用すればメリットの方がはるかに上回ると考えられます。

ぜひ日々の暮らしのサイクルに、スポーツジム通いを取り入れて、体にも心にも健康的な暮らしを実現してみませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次